打撲によくある症状
-
サッカーで
転倒し太ももを
強打した -
相手選手と
衝突し肩を
強くぶつけた -
打撲をした際の
処置方法を
知りたい -
打撲の腫れを
早くひかせたい
打撲に適切な処置を行いましょう
打撲はスポーツ中だけではなく、日常中にも発生しやすいケガです。
身近なケガのために軽視されることも多くみられます。
ですが、放置すると痛みや腫れが長引くことや
症状の悪化に繋がることも考えられるため早急な対処が重要です。
こちらのページを参考に、打撲への適切な処置を行いましょう。
打撲が起こる原因や症状についても詳しくご紹介しています。
打撲早期回復メニュー Recommend Menu
-
整骨院・接骨院というと、ケガをした時に行く場所というイメージがありますよね。
実際、スポーツをしていてケガをしたり、家事をしていてぎっくり腰になったりした場合、健康保険を使って施術を受けることが可能です。
この他にも、交通事故によるケガの施術や、仕事中のケガの施術にも保険が使える場合があります。 -
ぎっくり腰などの激しい痛みから慢性的な痛みまで、患部の炎症による痛みはハイボルト(高電圧)による施術がおすすめです。
ハイボルト(高電圧)の刺激を患部に与えることで、痛みの緩和を図るほか、血流を促進し早期回復にも効果が期待できます。 -
東洋医学では「病気になる前の段階=未病」を予防することが重要だと考えています。
経穴(ツボ)を刺激し気血の流れ促進することで、症状を未病の段階で防ぐことが期待できます。
また、筋肉の緊張からなる「肩こり」「腰痛」など症状も経穴(ツボ
)刺激により血液循環を促進することで改善が期待できます。 -
テーピングと言うと、捻挫や肉離れなどのケガに対してしっかりと固める、というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
テーピングにはいくつか種類があり、「固定」以外にもケガの「予防」や「パフォーマンス向上」などの目的で使われる場合があります。 -
「何をしてもつらい、症状がよくらない」「同じ症状にずっと悩まされている」
そのような場合、もしかしたら筋膜が硬くなっているのかもしれません。
筋膜とは筋肉の表面を覆っている膜です。それぞれの筋膜は隣の筋肉の筋膜とつながり有機的に連動しています。
仮に腰痛や肩こりがなかなか改善しない場合、腰部や肩以外の筋膜が関連している場合があります。
打撲の主な原因、症状について
打撲とは、身体を強打することで発生する、皮下組織(筋繊維、血管など)の損傷を言います。
負傷後の素早い処置を行うためにも、こちらでは打撲の症状と原因を詳しく確認していきましょう。
軽視されることが多いですが、危険な打撲もあるため注意が必要です。
【打撲の症状】
●疼痛
ぶつけた箇所を中心に鈍痛(圧痛)がみられます。
●腫脹
内出血によって患部が腫れてきます。
損傷が激しくなると熱感を伴い、紫色に強く腫れてくる場合があります。
受傷直後はみた目に問題がなくても、時間が経ってから徐々に紫色に変色してくるケースが多いです。
●機能障害
筋繊維を強く損傷した場合、関節運動に制限が出ることがあります。
【打撲の原因】
●スポーツ時にみられる打撲
コンタクトスポーツを中心に、身体を強くぶつけることで発生します。
・ラグビーやサッカーなど、相手選手との衝突
・コンタクトスポーツでの転倒
・格闘技の打撃
・野球のデッドボール
などが考えられます。
●日常的にみられる打撲
また、日常生活中でも打撲は発生しやすいです。
・椅子や机の角にぶつける
・高所からものを落とす
・突き指をする
・段差につまずき転倒する
・交通事故に遭う
などが挙げられます。
【危険な打撲】
●頭部の打撲
強く頭をぶつけた場合、脳を損傷している可能性があります。
「意識が朦朧とする」
「頭痛、めまいがする」
「記憶障害がある」
といった症状がみられる場合は、早急に医療機関に行きましょう。
症状が出なくても、頭部を強打した場合は医療機関に行くことをおすすめします。
●胸部、腹部の打撲
胸部、腹部を強打した場合は、肋骨や内臓を損傷している可能性があります。
「呼吸が苦しい」
「強い腹痛がある」
「吐き気がする」
といったような身体の異常を感じる場合は、早急に医療機関で検査を受けましょう。
打撲が疑われる際の対処法
スポーツや日常中で身体を強くぶつけた際、どのような対処をすれば良いのでしょうか。
外傷の応急処置として重要な「RICE処置」を中心に、打撲の対処法を詳しくご紹介していきます。
負傷直後はみた目に出てこない場合もありますが、素早い処置によって症状の早期回復を目指せます。
【RICE処置】
●Rest(安静)
損傷を悪化せないよう、患部を安静にします。
●Icing(冷却)
炎症と腫脹を抑えるため、患部を袋に入った氷水で冷やします。
●Compression(圧迫)
腫脹が広がらないよう、患部を包帯やバンテージで圧迫します。
腫脹が広がると知覚神経や血管が圧迫され、痛みが強くなりやすいです。
疼痛の緩和、組織の修復促進のためにも、患部の圧迫は特に重要です。
きつく締めすぎて、循環障害を起こさないようにご注意ください。
●Elevation(挙上)
内出血量を抑えるため、患部を心臓より高い位置に挙上します。
軽度のものであれば問題ありませんが、痛みや腫れが強い場合は骨折の可能性があります。
自己判断せずに医療機関や整骨院で適切な処置を受けてください。
【打撲の予防方法】
●防具をつける
打撲の予防のために、ヘルメットやレガース、肘当てなど防具をつけることをおすすめします。
●無理な接触を避ける
スポーツ現場での衝突、転倒は打撲を引き起こす原因として多くみられます。
ケガの予防のためにも、無理な接触はなるべく控えるようにしましょう。
下総中山整骨院の【打撲】アプローチ方法
打撲の施術法は、まずは患部の確認のためにカウンセリングや各種検査を行い、患部の状態を特定していきます。
炎症部位に対して、まずは氷水などで冷却し包帯やサポーターにより圧迫固定を行います。
また、炎症の早期鎮静化を目指すためにハイボルト療法を行います。
神経や筋肉の状態を一時的に活性化させ、回復を早める効果が期待できます。
炎症が引き、腫れ等も無くなってきた段階で、硬くなった筋肉や筋膜に対して筋膜ストレッチ(リリース)を行います。
【打撲に対する施術方法】
■保険施術
日常生活のいわゆるケガに対して行います。 内容としては、患部に対して電気療法、物理療法、後療法、運動療法、包帯等による固定法などがあります。
■ハイボルト療法
ハイボルト(高電圧)刺激を身体の深部に浸透させることで一時的に組織の活性化を促します。炎症抑制や疼痛緩和の効果が期待できます。
■経穴(ツボ)へのアプローチ
各症状に合わせて特定の経穴(ツボ)や経絡に刺激を与えることで、その症状の原因である筋肉や神経系にアプローチします。
■テーピング
スポーツや日常でのケガに対して、さまざまな種類のテーピングを使い、症状を緩和に導きます。 捻挫などの時には固定を行い、筋緊張などの場合は血流やリンパの促通といった効果が期待できます。
■CMC筋膜ストレッチ(リリース)
金属製のカッサを使用して皮膚表面から擦る施術です。 筋肉と筋膜の状態を整えることや、血流やリンパの流れの改善が期待できます。
著者 Writer
- 院長:半田 一真(ハンダ カズマ)
- 生年月日:昭和62年10月7日
血液型:AB型
趣味:スポーツ観戦
出身地:群馬県
得意な施術:ゆがみ矯正、骨盤矯正、頭痛施術、腰痛施術
患者さんへの一言:地域の皆さんの健康の維持と向上を目指して、日々施術に取り組んでおります。
身体のことで不調や痛み、お悩みの事などありましたらお気軽にご相談ください!
丁寧に問診・検査をさせていただき、当院で見れる症状なのか否かを判断いたします。
当院で施術が難しい症状に関しては専門の医療機関に、対応可能な施術は出来るだけ早くお悩みを解決出来るよう施術いたします!
ケガはもちろん、身体の歪みや慢性的な症状も対応いたします。
今後とも『下総中山整骨院』をよろしくお願いいたします。
座右の銘:成るように成る
施術家としての思い:患者さんの痛みだけでなく、根本的な原因を改善することで、皆様の健康状態をより高いレベルに上げる事を目的に施術をさせて頂いております。
その為に技術や知識の向上に日々取り組んでおります。
身体に関することは近隣の治療院に負けないと自負しております。
施術へのこだわり:患者さんの身体の状態を理解する為に、検査や評価に力を入れております。
痛みの原因がどこにあるのか、なぜそのような状態になってしまったのか、今後どうすれば改善するのかを、しっかり検査・評価し、患者さんになるべく負担が少なく、最短で良くなるように手技や道具を選択して施術に活かしております。
特に腰部や股関節(骨盤周囲)の痛みや症状は得意ですのでぜひご相談ください。
【経歴】
2013年 山野医療専門学校を卒業
2013年4~8月 高根台中央整骨院で勤務
2013〜2014年 町屋中央整骨院にて勤務
2014〜2015年 中央整骨院(行徳院)にて勤務
2015年〜 下総中山整骨院にて勤務
【資格】
2013年 柔道整復師を取得
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- 産後の不調
- ハイボルト療法
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- PIA(ピア)
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
- 小顔矯正
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- むくみ・冷え
- ハイボルト療法
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- PIA(ピア)
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
- 小顔矯正
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:下総中山整骨院
- 住所:〒273-0035 千葉県船橋市本中山2-19-3
- 最寄:JR 下総中山駅/京成線 京成中山駅 徒歩2分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日 日曜・祝日
【公式】下総中山整骨院 公式SNSアカウント 下総中山整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】下総中山整骨院 公式SNSアカウント 下総中山整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】下総中山整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中