股関節痛によくある症状
-
歩行時、
足の付け根に
痛みがある -
股関節の痛みが
進行していて
不安 -
股関節の
痛みを自分でも
予防したい -
股関節が
痛くなっている
原因が分から
ない
股関節の痛みに悩まれていませんか
股関節痛は、中高年の女性に発生しやすいと言われています。
しかし、使いすぎや長時間のデスクワークによっては、
若い方でも発症する可能性があります。
股関節は身体を支える、重要な箇所です。
痛みを悪化させないよう、早めの対策を始めましょう。
股関節痛改善メニュー Recommend Menu
-
ぎっくり腰などの激しい痛みから慢性的な痛みまで、患部の炎症による痛みはハイボルト(高電圧)による施術がおすすめです。
ハイボルト(高電圧)の刺激を患部に与えることで、痛みの緩和を図るほか、血流を促進し早期回復にも効果が期待できます。 -
東洋医学では「病気になる前の段階=未病」を予防することが重要だと考えています。
経穴(ツボ)を刺激し気血の流れ促進することで、症状を未病の段階で防ぐことが期待できます。
また、筋肉の緊張からなる「肩こり」「腰痛」など症状も経穴(ツボ
)刺激により血液循環を促進することで改善が期待できます。 -
テーピングと言うと、捻挫や肉離れなどのケガに対してしっかりと固める、というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
テーピングにはいくつか種類があり、「固定」以外にもケガの「予防」や「パフォーマンス向上」などの目的で使われる場合があります。 -
慢性的な腰痛や頭痛、手足のしびれなどにお悩みの方は多くいらっしゃいます。
そのような症状の原因の一つに骨格バランスの崩れが挙げられます。
背骨のズレや、背骨のゆがみを本来の状態に矯正することで、血流が促進され神経の働きを整えていきます。 -
「何をしてもつらい、症状がよくらない」「同じ症状にずっと悩まされている」
そのような場合、もしかしたら筋膜が硬くなっているのかもしれません。
筋膜とは筋肉の表面を覆っている膜です。それぞれの筋膜は隣の筋肉の筋膜とつながり有機的に連動しています。
仮に腰痛や肩こりがなかなか改善しない場合、腰部や肩以外の筋膜が関連している場合があります。 -
全身の筋肉が硬くなり、血行不良が起こると、リンパの流れも滞ります。
リンパの流れが滞ってしまうと、老廃物を体外に排出する機能が低下してしまい、足のむくみや身体の疲れ、冷え性などに繋がります。
EHDとDPLといわれる2種類の施術方法を症状により使い分けドレナージュ(リンパの流れを促す施術)を行うことで、「頭痛」や眼精疲労」「むくみ」の解消に効果が期待できます。 -
「カッピング」は老廃物や痛み物質を除去する効果や自律神経のバランスを調整する効果が期待される施術です。
海外のオリンピアンも行うほどよく知られた施術法で、慢性的な症状に悩まされている方や疲れが抜けにくい方、寝つきが悪い方などにおすすめの施術です。
股関節に痛みが生じる主な原因
股関節は骨盤と大腿骨(太ももの骨)で構成される関節です。
体重を支える重要な関節であるため、痛みや不具合があると、日常動作に大きな支障が出てくることが考えられます。
効果的なケア、予防を行っていくためにも、股関節に痛みが生じる原因をこちらで詳しく確認していきましょう。
【股関節に痛みが生じる原因】
●変形性股関節症
関節軟骨が摩耗し、股関節周辺に炎症を起こしたものです。
●坐骨神経痛
お尻の筋緊張で坐骨神経が圧迫されると、股関節の痛みに繋がることがあります。
お尻が緊張する要因には、長時間の座り姿勢(デスクワーク、車の運転など)、過度なランニングなどが挙げられます。
股関節周辺や、太ももの外側に痛みやしびれといった症状が現れることがあります。
●スポーツによる場合
・肉離れ
お尻の肉離れによって、股関節の強い痛みに繋がる場合があります。
陸上などにおけるスタートの瞬間やジャンプ動作、急な方向の切り替えなど、瞬発的な動作をした際に肉離れは発生しやすいです。
・使いすぎによる炎症
スポーツによる使いすぎで、股関節周辺の組織に炎症を起こす場合があります。
股関節に負担がかかる動きとしては、サッカーのキック動作の繰り返し、長距離走などが挙げられます。
・骨盤の剥離骨折
サッカーのキック動作、短距離走(スタート、フィニッシュ)、ジャンプ動作など、瞬発的な筋収縮によって、筋の付着部(骨盤)を剥離骨折する場合があります。
患者数自体は多くはないとされていますが、骨がまだ弱い成長期の子どもに発生しやすいと言われています。
●婦人科系の病気の場合
子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮内膜症といった婦人科系の病気によって、股関節の痛みを生じる場合があります。
股関節に痛みを抱えながら動いていると、膝や足首、腰などに痛みが出てくる可能性があります。
痛みが広がらない、早い段階で対処を始めることが大切です。
変形性股関節症の特徴と自分で行える対処法について
股関節痛の原因として最も多くみられる症状として「変形性股関節症」が挙げられます。
こちらでは、変形性股関節症の原因や症状、日常で行える対処法を詳しくご紹介していきます。
【変形性股関節症について】
変形性股関節症とは、関節軟骨の摩耗によって、股関節に痛みや動かしづらさが生じた状態を言います。
●変形性股関節症の主な原因
加齢によって軟骨の弾力性が低下するため、「中高年」に発生しやすいとされています。
しかし、生まれつき股関節の受け皿が浅い「寛骨臼形成不全」であれば、若い方であっても発症する可能性があります。
その他「肥満」「股関節の柔軟性の低下」「筋力の低下」などがあると、股関節に負担がかかりやすくなります。
●変形性股関節症の症状
初期の段階では、立ち上がりや歩き始めに股関節の違和感を覚える程度とされています。
しかし、症状を悪化させると動作時はもちろんのこと、安静時(睡眠時)にも強い痛みを生じる場合があります。
【股関節痛の改善・予防方法】
痛みが生じる原因に関わらず、股関節の柔軟性を高め、関節に負担がかからないようにケアをしておくことが大切です。
<ストレッチ>
・お尻のストレッチ
床に座り、片膝を立てます。
立てた膝の上に、反対側の足首を乗せることで、お尻の筋肉を伸ばせます。
・股関節のストレッチ
両足裏を合わせて座り、股関節を開くようにストレッチします。
・太もものストレッチ
太もも前側:膝を曲げて上半身を後ろに倒します。
太もも後ろ側:膝を伸ばして上半身を前に倒します。
●正しい姿勢で座る
骨盤を立てて坐骨(お尻の骨)で座り、猫背にならないよう背中を伸ばした姿勢を普段から心がけてください。
床に座る(アヒル座りなど)といったことは股関節の負担になることが考えられます。
●普段から股関節を良く回しておく
長時間同じ姿勢だと股関節が固まってしまいます。
ストレッチやウォーキングなど、普段から股関節を動かすように意識しましょう。
下総中山整骨院の【股関節痛】アプローチ方法
当院の股関節痛に対しての施術方法は、まずは原因と痛めている箇所を特定するために、しっかりカウンセリングや各種検査を行います。
股関節痛は、神経系の中の腰神経叢(ようしんけいそう)、仙骨神経叢(せんこつしんけいそう)が原因になっていることが多いです。
それらの神経系に反射を促し、どの神経に障害が出ているのかを特定します。
その後、神経を引っ張っていたり、圧迫によって酸欠状態になっている「筋肉」や「関節」に対してアプローチを加えます。
股関節周囲の筋肉(太ももやお尻周り)はもちろんですが、足関節や膝関節も関係していることがあるので、そちらの方も関節調整を行います。
他には、片側の股関節に負荷が掛かりやすいなどの原因もありますので、全体を矯正する姿勢矯正を行うことや、下肢の状態の改善を促すドレナージュ(DPL)で、血流やリンパの流れを整え、改善を目指します。
【股関節痛に対する施術方法】
■ハイボルト療法
ハイボルト(高電圧)刺激を身体の深部に浸透させることで一時的に組織の活性化を促します。炎症抑制や疼痛緩和の効果が期待できます。
■経穴(ツボ)へのアプローチ
各症状に合わせて特定の経穴(ツボ)や経絡に刺激を与えることで、その症状の原因である筋肉や神経系にアプローチします。
■テーピング
スポーツや日常でのケガに対して、さまざまな種類のテーピングを使い、症状を緩和に導きます。 捻挫などの時には固定を行い、筋緊張などの場合は血流やリンパの促通といった効果が期待できます。
■骨格矯正
骨盤のゆがみや各関節のズレなどを正常な位置に戻すことを目指した施術です。 整えることによって関節運動の正常化や、姿勢改善に繋がることが期待できます。
■CMC筋膜ストレッチ(リリース)
金属製のカッサを使用して皮膚表面から擦る施術です。 筋肉と筋膜の状態を整えることや、血流やリンパの流れの改善が期待できます。
■ドレナージュ
【DPL】
足の関節を整え、老廃物を流しやすい状態を目指します。 足裏から膝裏・太ももの裏まで、クリームを使用して老廃物を末梢から中枢に向かって押し流します。 足のむくみや冷え、膝痛や腰痛などにも効果が期待できる、気持ちの良い施術です。
■カッピング
吸い玉療法とも言われ、カップで皮膚を吸引することで血液循環を改善に導施術です。 血行不良が原因で起きていた身体の不調の改善が目指せます。 期待できる効果としては、肩こりや腰痛、生理痛の緩和、疲労回復、冷え性やむくみの改善などが挙げられます。
著者 Writer
- 院長:半田 一真(ハンダ カズマ)
- 生年月日:昭和62年10月7日
血液型:AB型
趣味:スポーツ観戦
出身地:群馬県
得意な施術:ゆがみ矯正、骨盤矯正、頭痛施術、腰痛施術
患者さんへの一言:地域の皆さんの健康の維持と向上を目指して、日々施術に取り組んでおります。
身体のことで不調や痛み、お悩みの事などありましたらお気軽にご相談ください!
丁寧に問診・検査をさせていただき、当院で見れる症状なのか否かを判断いたします。
当院で施術が難しい症状に関しては専門の医療機関に、対応可能な施術は出来るだけ早くお悩みを解決出来るよう施術いたします!
ケガはもちろん、身体の歪みや慢性的な症状も対応いたします。
今後とも『下総中山整骨院』をよろしくお願いいたします。
座右の銘:成るように成る
施術家としての思い:患者さんの痛みだけでなく、根本的な原因を改善することで、皆様の健康状態をより高いレベルに上げる事を目的に施術をさせて頂いております。
その為に技術や知識の向上に日々取り組んでおります。
身体に関することは近隣の治療院に負けないと自負しております。
施術へのこだわり:患者さんの身体の状態を理解する為に、検査や評価に力を入れております。
痛みの原因がどこにあるのか、なぜそのような状態になってしまったのか、今後どうすれば改善するのかを、しっかり検査・評価し、患者さんになるべく負担が少なく、最短で良くなるように手技や道具を選択して施術に活かしております。
特に腰部や股関節(骨盤周囲)の痛みや症状は得意ですのでぜひご相談ください。
【経歴】
2013年 山野医療専門学校を卒業
2013年4~8月 高根台中央整骨院で勤務
2013〜2014年 町屋中央整骨院にて勤務
2014〜2015年 中央整骨院(行徳院)にて勤務
2015年〜 下総中山整骨院にて勤務
【資格】
2013年 柔道整復師を取得
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- 産後の不調
- ハイボルト療法
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- PIA(ピア)
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
- 小顔矯正
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- むくみ・冷え
- ハイボルト療法
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- PIA(ピア)
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
- 小顔矯正
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:下総中山整骨院
- 住所:〒273-0035 千葉県船橋市本中山2-19-3
- 最寄:JR 下総中山駅/京成線 京成中山駅 徒歩2分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日 日曜・祝日
【公式】下総中山整骨院 公式SNSアカウント 下総中山整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】下総中山整骨院 公式SNSアカウント 下総中山整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】下総中山整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中